
Home 麻布タカノについて
麻布タカノについて
ご挨拶
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
さて、2014年は今後の日本を占う重要な年と言われております。
4月の消費増税をはじめ、アベノミクスが吉と出るか凶と出るか本当に重要な年と言えるでしょう。
弊社も創業64年になり、私自身も還暦を迎える年でもあり節目の年と言えます。
今年を迎えるにあたって、昨年、取扱商品の中でも最も歴史があり、根幹商品でもあるコーヒー2品 (300gマイルド、ジャーマンブレンド)の20年ぶりの全面リニューアルを行いました。 敢えて申しますのは、コーヒー業界が数年前にエチオピア産モカコーヒーが輸入できなくなるという、正に“青天のへきれき事件”を乗り越え、やっとモカを使用できたからです。
弊社の中でも最も歴史のある根幹商品が、“クリープの無いコーヒー”(古くてすいません・)ではなく、正に“モカのないコーヒー”だった数年間は、私自身にとってもマイブレンドを楽しめず本当に悲しい出来事でした。
しかし、現在はその心配も消え失せ“美味しいコーヒーライフ”を送っております。より進化した自慢の両ブレンド、パッケージも一新し、新たな歴史のスタートです。
又、13年振りの有機コーヒーのリニューアル、満を持した特許製法によるカフェインレスコーヒー”デカフェセレクション“の新発売、、そして弊社オリジナルブランド”カフェ飯シ“のラインナップもレトルト食品6品が追加発売致します。
今後も、D(美味しい)、I(個性)、R(値頃感)、S(安全)なオリジナル商品の開発を手掛けてまいります。
私ごとではございますが、正に還暦を機に生まれ変わったつもりでもうひと頑張りさせていただきたいと考えております。社員共々今後ともよろしくお願い申し上げます。
2014年2月吉日
代表取締役 鷹野孝雄
麻布タカノ株式会社の「DIRS(ダース)な商品提案」

麻布タカノの商標(ブランド)

タカノコーヒー”ブレンド秘話”
